熊本地震から1ヶ月
ついに熊本がリーグ戦復帰を果たしました
そして、復帰初戦の相手は我らがジェフ
結果から先に言いますと2-0でジェフの勝利
復帰初戦ということで、熊本の選手たちのコンディションはよい状態ではなかったとは思いますが、最後まで走りきる姿に心を打たれました
まだまだ厳しい状況が続いていると思いますが、負けずに頑張ってほしいです

さて、一方のジェフですが、この試合で久々の勝利を上げることが出来ました
コンディションに差がありましたが、いい勝ち方だったのではないでしょうか
早速ふりかえってみましょい

【スタメン】

image

ボランチに負傷者が続出していましたが、ついに山本選手が帰ってきました
予想スタメンでは船山選手がトップでしたが、町田選手がトップに入り、右SHに船山選手が入っていました

image

ロアッソのスタメン
巻選手が名を連ねました

【前半】

スタメンを見てもわかる通り、お互いに442をベースにしておりミラーゲームに
ですが、ジェフのビルドアップは3バックで行われており数的同数にはならない状況となっていました

image

ジェフは山本選手をDFラインまで落として3バックで、SHを中にポジショニングさせた3142でビルドアップ
画像見てもわかるように、熊本の2トップに対してジェフは3バックでビルドアップするため1枚多い状況に
これにより熊本の2トップにスライドを強要させつつFW脇からの前進をはかったり、1に入った長澤選手へ縦パスを入れて前進をはかったりしていました
熊本とすればジェフの長澤選手のところをFWがケアするのかDMがケアするのか、少し曖昧な状況だったかと思います
よって、ジェフは長澤選手のところを中心に前進していきました

長澤選手が預ける先は中にポジショニングするSH二人か、DMとDMの間に降りてくる町田選手

image

熊本はさすがに3バックに楽にビルドアップさせるのはまずいと清武選手が前目に出てきています
そうなればその裏のSHとDMの間が空く
そして、たとえSHDM間でフリーの選手(さっきの画像でいえば井出選手)に熊本のDMがスライドすれば町田選手か船山選手、もしくは多々良選手や阿部選手の大外の選手がフリーになれたりと…
ジェフのビルドアップの仕組みは大まかにいえばこんな感じだったと思います
3バックによるビルドアップで熊本の2トップにスライドを強要→FW脇からだったり、長澤選手に縦パスを当てたりすることで前進する→熊本が3バックに楽にビルドアップさせるのはまずいとSHが出てくる→すると、SHとDMの間だったり、DMDM間でボールを受けにくる選手を置いて熊本の守備の機能不全を促す
実際に熊本のライン間から突破→サイドからのクロスというシーンはよく見られていました

前半序盤は熊本の積極的な姿勢に押されぎみでしたが、徐々にジェフのペースに

しかし、両チームともゴールを奪えず
ジェフとしては、ビルドアップは上手くいっていた方だと思うのですが、ゴール前をいかに崩して行くのか見えてこなかったのがもったいなかったかなと思います
どうしてもサイドからのクロス一辺倒になってしまうことがありますね…
今後も崩しのバリエーションを増やせるかどうかが鍵になりそうです

前半は0-0で終了
後半もジェフがペースを握る展開に

【後半】

後半もビルドアップのやり方は変わらず3バックで、熊本も442で対応
変わったことを言うと、船山選手への対角線のフィードが増えていきました

ボレーの上手さには定評のある(はず…(笑))船山選手
船山選手は浮いたボールをワンタッチではたけるし、おさめることもできます
そんな船山選手に後半は明らかにフィードが増えたということは関塚さんの指示があったのかもしれません

後半はこの船山選手へのフィードからチャンスを作っていきます

すると56分
井出選手からのクロスに船山選手が上手くおさめて、こぼれた所を町田選手が勢いよくねじ込んでジェフが先制します
後半のジェフの狙いが実を結んだゴールとなりました

後半の終盤に差し掛かると、復帰初戦ということもあって熊本の選手の足が止まりつつありました
1ヶ月のブランクがやはり熊本の選手たちを苦しめていました

そして、74分
町田選手が追加点を決めます
ジェフがゲームを手中に納めます

そのまま試合は終了
ジェフが久々の勝利を上げました

【最後に】

不思議な気分で試合を見ていました
熊本の選手たちの頑張りに心を打たれ、試合後には気づけば泣いていました
スタジアムでサッカーを見れる有り難さと嬉しさ
自分にとっては色々なことを改めて感じ取れた試合でもした
まだまだ苦しい状況が続く中でも走りきった熊本の選手たちと正々堂々と試合できたことは、選手にとってもサポーターにとっても忘れられない試合になることと思います
まだまだコンディションの問題だったり厳しい状況が続くかもしれませんが、精一杯頑張ってほしいです

そして、熊本や九州地方の皆様がいち早く復興できますように…

本日のレポートは以上

がまだせ熊本!!
がまだせ九州!!

ほいじゃまた!